試しに1部だけ印刷してみて、あとで残りの部数を印刷する

本体にハードディスクが搭載されている場合、試し印刷の機能を使用できます。

文書を複数部数印刷する場合、内容に間違いがあり大量のミスプリントをしてしまったことはありませんか?また、1部だけ印刷して内容を確認し、そのあと残りの部数の印刷指示をするなど、本体とパソコンの間を行ったり来たりしていたことはありませんか?

このようなときに試し印刷が役立ちます。

試し印刷を使って複数部数の印刷指示をすると、まず1部だけが印刷されます。印刷された用紙を取りに行き、内容を確認してください。内容に問題がなければ、その場で本体の操作パネルを使って残りの部数を印刷します。内容に修正が必要な場合は、本体に保存されているデータを削除してください。

補足

  1. アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーの設定画面を表示します。

  2. [よく使う設定]タブ、または[項目別設定]タブの[印刷方法/認証]メニューをクリックします。

  3. [印刷方法:]で「試し印刷」を選択し、[詳細...]ボタンをクリックします。[印刷方法の詳細]ダイアログが開きます。

  1. [ユーザーID:]で使用するユーザーIDの種類を選択します。
    「任意に設定」を選択した場合は、[ユーザーIDの入力:]ボックスにユーザーIDを入力します。
    入力範囲は半角英数字8文字以内です。機種によっては、記号(アンダースコア"_"、ピリオド"."、ハイフン"-"、スラッシュ"/"、コロン":")も設定できます。
    「Windowsログイン名」を選択した場合は、機種によって以下のいずれかの制約があります。

  1. [OK]をクリックしてダイアログを閉じます。

  2. その他の印刷条件を必要に応じて指定し、[OK]をクリックします。
    プリンタードライバーの設定画面が閉じます。

  3. 印刷の指示をします。
    文書が1部だけ印刷されます。

  4. 残りの部数を印刷するときは、本体の操作パネルから印刷の指示をします。本体側の操作については、本体に同梱の使用説明書を参照してください。